MENU
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 事業概要(特定商取引法に基づく表記)
とっとこのサウナ小屋公式ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 事業概要(特定商取引法に基づく表記)
とっとこのサウナ小屋公式ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 事業概要(特定商取引法に基づく表記)
  1. ホーム
  2. サウナ小屋DIY
  3. 【三角形DIYサウナ】総額25万円で自作サウナについて

【三角形DIYサウナ】総額25万円で自作サウナについて

2023 2/04
サウナ小屋DIY
2023年2月4日 2023年2月4日

とっとこのサウナ小屋を運営しているサウナ大好きサウナマンことナオキです!

目次

サウナ小屋裏話

今回のブログは第19話 総額25万円で完成させたサウナ小屋の動画の裏話です。

およそ1ヶ月で完成させた手抜き工事満載のサウナ小屋ですが、意外としっかりとしたサウナ小屋が完成しました笑
[サウナ・スパプロフェッショナル]の教科書でサウナ小屋の構造を学び試行錯誤で作り始めたんですよねー。。。

今思うと仕事しながら動画も作り、小屋も建てたなんて自分でもよく頑張ったなった思います。
自分を褒めて上げたい。

褒められて伸びるタイプなのでぜひコメント欄で褒めてくださいね∩^ω^∩

サウナ・スパプロフェッショナル(管理士)認定証

Naoki Oikawa

取得日 2022.2.2

このサウナ・スパプロフェッショナルの資格は、サウナ・スパ健康アドバイザーを取得している人だけが取得できる資格で完全なる上位資格です。

この資格は「公益社団法人日本サウナ・スパ協会」の公式資格で取得することでサウナの歴史や知識を学ぶことができると同時に加盟店では割引してくれるサービスもあるんです!

加盟店はこちらから←

そんなこんなで完成させたサウナ小屋はこだわりを随所に詰め込みました。

  • 水専用シャワー
  • Masters看板
  • オイル置き場
  • ロウリュ
  • 薪ストーブ
  • 薪ストーブ
  • 屋外煙突
  • 高級玉石
  • サウナベンチ
  • 薪ストーブの土台
  • 薪ストーブ
  • ライティングサウナベンチ
  • ライティングサウナベンチ2
  • ライト
  • ライティングサウナベンチ3
  • ベンチ下収納
  • 焚き付け用木材
  • 玄関
  • 外観
  • 外観

1番のこだわりはベンチ下収納とライティングですね!特に真っ暗なサウナ室で光るベンチはとってもエモい。

それではたくさんの人や物に感謝を込めて作り上げた動画をどうぞご覧ください↓

Twitterではサウナに関することをツイートしています。

記事が役に立ったと思った人はぜひフォローいただけると泣いて喜びます!

もしよろしければお友達になりましょう↓僕に直通の公式ラインはこちらです∩^ω^∩

サウナ小屋DIY
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • サウナは体にいいの!?毎日入っても問題ないの!?

この記事を書いた人

ナオキのアバター ナオキ

ナオキです!
サウナが好きすぎてサウナ・スパ プロフェッショナルアドバイザーの資格を取得し、自宅の庭にサウナ小屋とテントサウナまで設営しました。
youtubeではとっとこのサウナ小屋というチャンネルを運営し、Northupというオリジナルブランドを立ち上げています!

関連記事

  • youtubeにてとっとこのサウナ小屋チャンネル2022年2月運営スタート!
    2023年1月29日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


© とっとこのサウナ小屋公式ブログ.

目次